先日の友人滞在中、お昼につけ麺を作りました。
以前にも多分ブログに載せた気が、、私の作るものも限られてるし、、(苦笑)

京都・銀閣寺にある「おめん」といううどん屋さんのつけ麺が好きで昔はよく行ったのですが今はいつも旅行者が並んでいて、近年はそれもどきを家で作って食べています。たしか群馬の食べ方だとこのお店のご主人が以前に仰っていたような気がします。

我が家の定番の具は生姜・ミョウガの細切り、茄子を焼いて軽くだし醤油で味付けしたもの、きんぴらごぼう、ネギ、ごま。それ以外にたまたま冷蔵庫にあるものを加える。この日は大根の細切りを軽く湯掻いたものと三つ葉の湯掻いたものを加えましたが、白菜とかキャベツの湯掻いたものが入っても美味しくボリュームもでます。
つけ汁に沢山のごまと薬味や具を入れておうどんを頂く。夏は冷たいつけ汁で。冬は温かなつけ汁で。
胃が疲れた時の夕食などにも時々出てくる我が家の定番料理です。

梅雨明けしても夕立が心配ですがとりあえず土用干し始めました。
日に1~2度梅をひっくり返すのを主人がやりたがります。
こういう酸っぱいものを扱う際はおしゃべりは厳禁です。なぜかということはあえて言いませんが(笑)!
今年の梅はちょっと大きかった。美味しそうだけど数が少なくて、、う~ん、やっぱり5キロ浸けるべきでした。
手間はほとんど変わらないし、長期保存も全く問題ないのに、、悔!