伏見にご実家があるというお客様からご実家の近くの酒蔵で作っているという酒粕を頂きました。
伏見は酒どころ。出来立ての酒粕!
頂いてすぐに袋を開けて角の辺りをちょこっと味見。う~ん、美味しい♡
昔から酒粕をトースターでちょっと焼いてちょこっとお砂糖を載せて食べるのも好きだったけど、頂いたのは板状ではなくて柔らかい酒粕。粕汁に美味しいけどこの日はちょっと違う使い方で。
もう20年ぐらい前カナ、、長野のお蕎麦屋さんで出してくださった突き出し。
急に食べたくなって見よう見真似。
キュウリを薄く切って塩揉み、もしくは濃いめの塩水できゅうりをしなぁ~とさせて絞る。
酒粕を電子レンジで少し柔らかくして絞ったきゅうりと和えてほんの数滴カキ醬油を落としました。
うんうん、こんな味だったなぁ~って。考えてみたらこれって即席の奈良漬けみたいなものネ。
新しい酒粕はやっぱり美味しい!次は粕汁にしようっと。
ごちそうさまでした♡