土曜日に久しぶりに大原の里の駅に買い物に行ってきました。
里の駅の様子や周りの長閑な風景の写真も撮ってブログに載せようって思っていたのに全く忘れて、、年取るって怖い!!
空心菜、ジャガイモ2種、万願寺とうがらし、他にもいろいろ買ってきたのですが、その中でお安いもの2つ。
ひび割れたトマト12個で450円。ひび割れるぐらいだから熟れ熟れの甘みの乗ったトマトです。
帰宅してすぐにお仕事。
適当に切って少しのお塩と月桂樹を入れて煮て、皮が勝手に剥けるほどになったらざるで裏ごし。その後半分以下に煮詰めてトマトのソースを。そのまま飲んだら濃厚なトマトジュース♡
いつもならジップロック何袋かに分けて入れ薄めにして冷凍して使うときは必要分ポキッと折って使うのですが、今回はもっと使いやすく、、と製氷器に入れて固めたらジップロックに入れて冷凍。
三角の氷が可愛くて、使いやすくていいけど、、冷凍庫の場所を取るのでやっぱりちょっと薄くジップロックで冷凍する方が良かったカモ…苦笑。
小ぶりの曲がりきゅうりも4~5本入って110円。安~い♪♪♪
まだ春先に漬けたピクルスが冷蔵庫に残っているけれど、7月中旬以降から泊り客が、8月には我が家で10人ほどで飲もうか♡という話になっているので、今から漬けといたら1品助かるってことで、ピクルスに変身!
こういうものがストックされていると、これからの暑い夏にきっと助かる~!
以前はちょくちょく行っていた大原ですが久しぶりです。やっぱり時々覗かないとネ!