フルーツティー
乾燥して高温で熱処理したフルーツや花をブレンドしてメーカーが独自に開発した安全な香料で香りつけしたフルーツティーです。 オーストリア・ドイツ・スイスで昔からビタミン補給などにバラの実のお茶が飲まれていましたが、現在は各種乾燥フルーツや花などをブレンドして大変に香り高く飲みやすい嗜好品として世界各国で楽しまれています。 爽やかなフルーツの香りや味とともに美しい色をも楽しんで頂けるお茶です。 暑い日は好みに応じて砂糖や蜂蜜を加えて冷茶にしてご賞味ください。 あと味もさわやかでビタミンをたっぷり含む自家製ジュースとして冷蔵庫に常備していただく事を是非お勧めします。
[美味しい召し上がり方]
ポットとティーカップは温めておきます。ポットに一人当たり大匙1杯程度のフルーツティーを入れ、人数分よりやや多めの熱湯を注ぎます。お好みによりますが5~8分、ゆっくりとフルーツの香りと味を蘇らせてあげます。注ぎ分けて残ったフルーツティーが濃くなった場合は、再度お湯を注ぎ足して充分に楽しめます。
[その他に…]
ゼリーやシャーベット等にお使い頂くと色と味を楽しんで頂けます。 又寒天で固めてシロップで食べるのも楽しいです。 ウィーンではこのフルーツティーを部屋の芳香剤として購入される方もいらっしゃり、aramakiのお客様でも飲んだ後のフルーツを乾燥させて しばらく芳香剤にしてらっしゃる方がいて重宝して頂いています。 また、皆様も面白い使い方やレシピがありましたら、是非ご紹介下さい。

|
F1.Fruit Cocktail(フルーツカクテル)
パイナップルとイチゴの味わいにキウイの香りが加わりトロピカルな雰囲気たっぷりのフルーツティーです。
内容:ハイビスカス、パイナップル、林檎、葡萄、バラの実、いちご片、キウイの香り
¥1000(50g袋)
¥1900(100g袋) |
 |
F2.Berrys Bouquet(ベリーズブーケ)
いろいろなベリー類が美味しさを束ねてブーケを作り上げたかのような味と香りに深みのあるフルーツティーです。
内容:パパイヤ、ハイビスカス、干し葡萄、黒すぐり こけももとニワトコの実、イチゴ、木苺
¥1050(50g袋)
¥2000(100g袋) |

|
F3.Strawberry Skip(ストロベリースキップ)
完熟したイチゴの味と香りが優しく包んでくれるフルーツティーです。
暑い日は冷茶にもぴったりです。
内容:バラの実、リンゴ、ハイビスカス、サクランボ片バラの花びら、香料
¥950(50g袋)
¥1800(100g袋) |
 |
F4. Mango Vanila(マンゴーバニラ)
マンゴとバニラの甘い香りと様々なフルーツの味わいの調和が絶妙なフルーツティーです。
内容:リンゴ、バラの実、ハイビスカス、干し葡萄、パイナップルとマンゴ片、マリーゴールド 香料
¥950(50g袋)
¥1800(100g袋) |
 |
F5.Apple Pie(アップルパイ)
リンゴがベースの柔らかい甘さといろいろなフルーツが深い味わいを奏でていて、シナモンとアーモンドが優しく香るフルーツティーです。
内容:リンゴ、干し葡萄、シナモン、洋ナシ、にせアカシア、アーモンド、オレンジノ花、香料、カモミール、紅花
¥1000(50g袋)
¥1900(100g袋)
|
|
|