久々の「京めぐり」です。
今日は午前中に配達に行ったついでにちょっとドライブに行きました。
今、京都は観光地がゆったりと回れるのでウィルス対策を十分に考えた上で楽しむことが出来るならばこの時を逃すことは勿体ない状況です!
兼ねてから行きたかった、、けど人が多いからと断念していた高雄の栂ノ尾(とがのお)方面に車を走らせました。
まずは誰もが美術の教科書で見たことのある鳥獣戯画で有名な高山寺に行きました。

奈良時代に創建されたというその国宝級のお堂などはなんとも味わいの深い穏やかな佇まいで、心が癒されます。
そんな建造物が高雄の山々の中に点在していて山や木々のパワーと建造物の持つ静けさがここしばらくの状況に疲れた自分に力を与えてくれるような気がしました。

その後、和気清麻呂公が創建されたと言われ弘法大師と最澄が同時期に入山していたという神護寺に向かいました。
1200年前に作られた薬師如来像など間近でゆっくりと鑑賞させて頂けたのはこんな時だったからかもしれません。
本来紅葉の時期ならば3500名ほど、今の時期でも日に300名ほどの観光客が来るというお話でしたが今日は10人も満たない状況の中でお寺と向き合うことができたのはこの時だからこその事ですね。
厄除けのかわらけ投げもしっかりと楽しみました。こんな深い森の中にフリスビーの様に投げてコロナ除けです!
神や森のパワーを沢山頂いて、結構山歩きもしたので今夜はゆっくりと寝て明日からパワー全開で頑張れるカナ!!?