SUSS WAREN aramaki
ブログ-TEA TIME
  • HOME »
  • ブログ-TEA TIME »
  • Garden

Garden

秋のガーデン

急に冷えてきました。朝庭仕事も汗をかかずにできるようになって、一気にはかどります。 今朝、やっとタイムの庭の草引きと刈込が終わりました。長~くかかったなぁ~、、 主人が一番奥のキョウチクトウを刈り込んだくれたのでこれでこ …

京めぐり<京都薬用植物園>

京都に旅行者が来られた時ちょくちょくお連れする曼殊院。いつもそこに行くとき手前にあって気になっていた広い庭園。竹田薬品の薬用植物園とあり人の気配を感じなかったので公開されているとは知らなかった。先日NHKの番組内で期間限 …

びっくりー!

本当は〈うっとり~♡part2〉のつもりでつぼみの写真を撮ったのに、、びっくりー!になってしまいました。 先週火曜日、いつもの様に朝庭仕事をしていたら、タイサンボクのつぼみがちょうど目の前にあったのでカシャ! それから3 …

初夏の庭

庭に出るたびに「アレ!?これもう咲いてる」って毎日見ているはずなのに、見逃していた花が咲いているのに気付いて嬉しくなることがある。 虎の尾と呼んでいるアスチルベは大好きな花で、ほのかな香りが素敵なことを今まで気付かなかっ …

うっとり~♡

私の母がテッセンが好きで実家には一重の紫、白、薄紫の花などいろいろと育てていましたが、私の近くのマンションに引っ越してきたときにマンション住まいに合うクレマチス(テッセンはクレマチスの一種)をプレゼントしました。母として …

春の庭

毎朝庭仕事をコツコツしなければならない季節になりました。グランドカバーのタイムが花が咲き始めました。雑草は軽く全体に抜き終わったもののまたドンドン生えてきて、、今はそれを抜きつつ花の間にはびこっている苔の除去に作業をコツ …

春の息吹

桜は私の幼いころは入学式シーズンの花だった記憶があるのですが、今は卒業式シーズンの花になってきましたね。 賀茂川にかかる出雲路橋から南を望む広々とした風景。京都にこの川があって良かった!ってつくづく思う鴨川です。北の方は …

気付けば、、春♪

ずっとバタバタしていて庭に目が向いていないうちに、、 足元にフキノトウが目を出していました。今年もそんなにたくさんじゃないので、早速天ぷらで頂きました。 独特の香りと苦みがたまりません。身体に春を閉じ込めました! まだま …

初夏の庭

一斉に咲く春の花のシーズンが終わったら緑ばっかりになると思ってましたが、、そうそうこの花達が♪ 庭の一角に虎の尾。これ好きなお花です。ガクアジサイも線香花火のようにちらちらと、、(この写真はちょっと前のものなので今は結構 …

春の庭

大好きなイカリソウから春の色が始まって、 レンギョウも鈴なりになり、 ローズマリーも花盛り♡ 南側の庭はアジュガや八重のオダマキ、すずらん、白雪夏至がグランドカバー。 そしてモッコウバラもとうとう咲き出しました。 いっき …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © Süßwaren aramaki All Rights Reserved.