SUSS WAREN aramaki
ブログ-TEA TIME
  • HOME »
  • ブログ-TEA TIME »
  • Foods

Foods

大原の里の駅より

土曜日に久しぶりに大原の里の駅に買い物に行ってきました。 里の駅の様子や周りの長閑な風景の写真も撮ってブログに載せようって思っていたのに全く忘れて、、年取るって怖い!! 空心菜、ジャガイモ2種、万願寺とうがらし、他にもい …

合間合間に、、

5月は時間の合間に、、 薄手の綿ブロードの生地でパンツを縫ってました。 1昨年縫った普段着のパンツが生地がペラペラなので夏場めちゃくちゃ涼しくて、、本当はスカートとかが涼しくていいのでしょうけれど、私はとても蚊に好まれる …

恒例の季節の冷凍庫の整理

春になって、いつもこの時期冷凍庫の整理をするのです。 冬の間に使ったレモンの皮を冷凍して保存しておきますので、まとめて皮を擦って次にすぐ使えるように新たに冷凍しておきます。 そして、そして、この冬に鍋に使った後の昆布を冷 …

ここ数日に

久々にゆっくりと時間が取れて、まとめて保存食を作りました。 旬の時期ではありませんがきゅうりが安く売っていたので、以前漬けた残りが数本になっていたこともありピクルスを準備。 常温で3日後↓すでに色も変わってシワシワになっ …

酒粕

伏見にご実家があるというお客様からご実家の近くの酒蔵で作っているという酒粕を頂きました。 伏見は酒どころ。出来立ての酒粕! 頂いてすぐに袋を開けて角の辺りをちょこっと味見。う~ん、美味しい♡ 昔から酒粕をトースターでちょ …

買わずにおれない菊芋

冷凍庫にあると嬉しいのはバターナッツと菊芋の2種類のペースト。 ちょうど先日菊芋のペーストを使い終わったところに、売っているのを見つけたので即購入。 皮ごと薄切りにしてひたひたのお水で茹でて、、 フードプロセッサーにかけ …

キムチ♡love

チョコレートケーキの納品もおおかた終わり、ちょっと疲れてました。 いつも行く近くのスーパーに入ってほんとにボーッとしながら買い物をしていたら、急にスーパーの中に屋台ができていてそこでキムチが期間限定で売っていた。私、辛さ …

トーカンスー

やっと見つけたトーカンスー!豆干絲。 6年ほど前に大阪・高槻の中国居酒屋はるぴんに行ったときに干豆腐のサラダというのがあって、初めて食べてみたらめちゃくちゃ私の好みでまた食べたい!と思っていたのだけどなかなか高槻まで食事 …

久々の手作りご報告

すでに年が明けて1か月が経とうとしていますが、今年最初の更新で久々に手作り料理のご報告です。 今年のお正月は喪中でしたのでお節料理は作らなくていい、、と思いつつ、やはり翌年もマメに過ごせるように、、と黒豆は煮る。 以前に …

皮付豚バラ肉

知らなかったんです。沖縄では食すと聞いてはいたけど、、皮付の豚バラ肉。 数年前に新しく出来たスーパーがちょっと違うものが売っているので割合気に入っていてよく行くのですが、そこに皮つきの豚バラ肉が売っていて横目で見つつ買っ …

1 2 3 26 »
PAGETOP
Copyright © Süßwaren aramaki All Rights Reserved.